季節の変わり目。
昼間は暖かいけど朝と夜は肌寒いので、1日の中で気温差があり風邪を引きがちです。
「免疫を高めると風邪を引きにくくなる」
良く耳にする言葉です。
そもそも免疫とはどういう意味なのでしょうか?
また、免疫を高めるにはどのような方法があるのでしょうか?
今回は、この2つを紹介していきます。
目次
「免疫を高める」の意味とは?
免疫とは、体内で発生した異物や対外から侵入したウイルスを常に監視して撃退する自己防御システムで、人が生きていく上で、欠かす事が出来ないシステムとなります。
人間の体内では、毎日のように異物が発生しているのでいつ病気にかかってもおかしくありません。
ではなぜ病気にかかる人は少ないのでしょうか?
それは、免疫細胞が働き異物を除去しているからです。
免疫を高めるという事は、病気に罹りにくくなる事に直結します。反対に免疫が低下してしまえば、病気に罹りやすくなるのはもちろん、他にも身体に悪い症状が出ます。
「肌が荒れやすくなる」
「下痢をしやすくなる」
「疲れやすくなる」
などです。
では、免疫を高める為にはどのような方法があるのでしょうか?
免疫を高める方法1:腸内環境を整える
腸には、身体全体の免疫細胞の6割が存在すると言われています。
食事や呼吸をすると、腸には食べ物や空気が入り込み、その時に病原体となるウイルスも一緒に体内に入り込みます。
免疫が低ければ、この時体内に侵入したウイルスが原因で体調を崩してしまいます。これを防ぐには、腸内の免疫細胞を活性化させる食べ物を摂っているかがポイントとなります。
免疫細胞を活性化させ免疫を高めるには、腸内の善玉菌を増やす事が必要でなので、乳酸菌や発酵食品を摂取する事が良いです。
乳酸菌を含む食品は、ヨーグルトや牛乳、チーズなどの乳製品です。
発酵食品には、味噌や納豆、キムチなどの他にもたくさんあります。
腸内環境を整え、免疫を高めるにはこれらの食品を含む食事をする事がポイントとなります。
免疫を高める方法2:体温を上げる
免疫細胞は血液中に存在します。体温が下がると血行が悪くなってしまうので、体内で異物を見つけてもすぐに攻撃する事が出来ません。
そのため、体温が上がれば免疫も高められるのですが、日本人は低体温の人が多い傾向です。
低体温は生まれつきの体質と思っていませんか?実は、体温を下げる要因は生活習慣にあります。
生活習慣を見直し改善する事はすぐにでも出来ます。
免疫を高める方法3:生活習慣の見直し
生活習慣を見直す事で体温が上昇し、免疫を高める事が出来ます。
①適度に運動をする
運動時は体温が上昇するので、適度に運動を行うことで体温が高い状態が増えます。
今はゲームやスマホを使用する人が増え、外での運動の機会が減っているので、少しずつでも良いので運動する機会を増やしましょう。
自宅で出来るトレーニングもあるので、時間を見つけてチャレンジしてみましょう。
②充分な睡眠をとる
質の良い睡眠は、心身共にリラックス出来ます。また、睡眠中は免疫細胞が活発になり、免疫を高める事が出来ます。
夜遅くまで仕事や勉強をしていると睡眠時間が短くなってしまうので、忙しい人もいると思いますが、出来る限り睡眠時間は確保しましょう。
③栄養バランスを意識した食事をする
これは腸内環境を整える事にも繋がります。
好きな物やお菓子ばかり食べていませんか?
バランスの良い食事をするには、栄養をしっかり意識することが大切ですので、一度今の食事を見直してみて下さい。
特に野菜や果物、乳製品は不足しがちです。五大栄養素の整った食事を心掛けましょう。
④思いっきり笑う
笑う事で免疫細胞が活性化され、血行が良くなるというデータがありますし、ストレスに関するホルモンも減少します。
好きな事をしていれば、自然と笑みが溢れます。
仕事や勉強を頑張る事も大切ですが、時には息抜きをしてリフレッシュする事も大切です。
息抜きすれば、次の日からも頑張れるでしょう。
これらの生活習慣を見直す事で、免疫を高める事が期待出来ます。
すぐに出来る物ばかりですので、一度生活を見直してみましょう。
免疫を高めてもダイエットで低下してしまう!?
ダイエットをすると免疫が低下してしまうという訳ではなく、間違った方法でダイエットする事が、免疫を低下させるという意味です。
ダイエット中は摂取カロリーを少なくする為に、食事量を少なくしますよね。その時に、身体に必要な栄養素まで制限していませんか?
普段よりも摂取カロリーが少ない上に、栄養素まで不足すれば免疫は低下してしまいます。
特に、テレビで話題の単品ダイエットが危ないです。
単品ダイエットで体重は減るかもしれませんが、必要な栄養素が摂れずに免疫が低下してしまいます。
体調を崩してしまえば、ダイエットを継続する事が出来ないためしっかり痩せ切ることが難しくなってしまいます。
ダイエットに必要な事は、食事制限に加え運動をする事です。
免疫を高めた状態を維持し、健康的に体重を減らしましょう。
まとめ
本日は、免疫を高める方法を紹介させて頂きました。
免疫を高める方法はいくつかあり、そのほとんどが生活習慣の改善に繋がるものです。
外出が少ない時だからこそ、生活習慣が乱れがちですので、改めて毎日の生活を見直し、体調を崩さないように免疫を高めましょう。
東海市/知多/東浦周辺でパーソナルジムをお探しの際は是非当店へお問い合わせください!
カロリートレードジャパン東海市店では無料カウンセリング・今だけ限定のワンコイン体験を行っております。
炭水化物を食べながら痩せたい人、健康的に痩せたいからのご来店お待ちしております♪
- 駐車場完備
- マンツーマンのプライベート空間でしっかりトレーニング
- お子様連れ大歓迎
- ウェア・シューズの無料貸し出し有