スクワットは最強の筋トレ!女性に嬉しい3つの効果や正しいやり方

こんにちは。

ダイエット専門パーソナルジム「カロリートレードジャパン東海市店」です!

 

道具を用意する必要がなく、自宅で簡単にできることから人気のトレーニングスクワット。

 スクワットは、女性に嬉しい効果がたくさん期待できる“最強の筋トレ“ということをご存じですか?

 今回は、スクワットの効果や正しいやり方、初心者に向けての注意点などをご紹介します。

 「スクワットは毎日やっても大丈夫?」という疑問についてもお答えしますので、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。

 

スクワットは女性におすすめ!嬉しい3つの効果とは

スクワットは、「キレイになりたい」「体を引き締めたい」という女性にこそ行って欲しいトレーニングの一つです。

 スクワットをすることで得られる、女性に嬉しい3つの効果についてご説明します。

 

1.ダイエット効果が期待できる

 スクワットは自重トレーニングの中でも負荷が高いトレーニングのため、多くのカロリーが消費できます。

 痩せるためには「摂取カロリー<消費カロリー」にすることが大切です。そのため、たくさんのカロリーを消費してくれるスクワットはダイエットにぴったりなトレーニングといえるでしょう。

 また、スクワットで大きな筋肉が集中している下半身を鍛えると、効率良く基礎代謝を上げることができるため、痩せやすい体作りにも役立ちます。

 「食事量を増やしていないのに太る」「運動しても痩せない」という方は、基礎代謝が低くなっているのかもしれません。

 スクワットで効率良く筋肉量を増やして基礎代謝をアップさせ、痩せやすい体へと変化させていきましょう。

 

2.美しいヒップラインが作れる

 スクワットをすると、お尻の表面の筋肉・大臀筋が鍛えられるため、美しいヒップラインが作れます。

 お尻が垂れてくると、後ろ姿がだらしなく見えてしまうもの。

 ヒップアップ効果が期待できるスクワットを行って、キュッと引き締まったお尻を作っていきましょう。

 また、スクワットをするとお尻だけではなく、脚やおなか、腰回りなども引き締まっていくため、全身のシェイプアップにも効果的です。

 

3.冷えやむくみが改善される

 スクワットで下半身の筋肉を動かすと、血液の循環が良くなり、むくみや冷えなどが改善されていくでしょう。

 座って仕事をしていたり、同じ姿勢で過ごしていたりすると血液の流れが悪くなりむくみやすくなってしまいます。

 「足が冷えて寝付けない」「むくみが気になる」という方は、日々の生活にスクワットを取り入れて血液やリンパの流れを良くしてあげてみてください。

血流が良くなると体の冷えだけではなく、便秘や肌トラブルなども解消されやすくなりますよ。

 

スクワットの正しいやり方

運動効果をしっかり引き出すためには、正しいやり方でスクワットを行うことが大切です。

意外と正しいやり方を把握していない方も多いと思うので、改めて手順を確認しておきましょう!

<手順>

  1. 足は肩幅より少し広めに開き、つま先を少し外側に向ける
  2. 背筋を伸ばし、腕は胸の前でクロスさせるか前にまっすぐ伸ばす
  3. ゆっくり息を吸いながら、お尻を後ろに突き出すイメージで腰を落とす
  4. 床と太ももが平行になるくらいまで体を落としたら、その姿勢を1秒キープする
  5. 息を吐きながら、膝を軽く曲げたところまでゆっくり立ち上がる

 

スクワットをする際の注意点

スクワットをする際は、注意してほしいことがいくつかあります。不要なケガを防ぐためにも、ぜひチェックしておきましょう。

 

注意点1.正しいフォームを意識する

トレーニング効果を最大限に引き出すためには、正しいフォームを意識することが重要です。

間違えたフォームで行うとケガをしたり膝を痛めたりする可能性があるため、以下のポイントをしっかり意識しながら行いましょう。

  • 腰を落とす際は、膝をつま先と同じ向きに向ける
  • 膝がつま先より前にでないように注意する
  • 背中を反ったり丸めたりせず、背筋をしっかり伸ばす
  • かかとやつま先は浮かさず、足全体で地面を押すイメージで行う

運動初心者の場合は、正しいフォームをチェックしながら一つ一つの動作を丁寧に行うことが大切です。

また、慣れてくると自己流でトレーニングをしてしまいがちなため、何回かに一回はフォームを確認しながら行いましょう。

 

注意点2.呼吸を止めない

スクワットだけに限らす、トレーニングに集中しすぎると呼吸を止めてしまう方が多いです。

呼吸を意識しながらトレーニングをすると脂肪燃焼効果が高まったり、体幹が安定したりとメリットがたくさんあります。

スクワットの場合は、腰を下げるときに息を吸って、体を上げるときに息を吐くことを意識しながら行ってみましょう。

トレーニングに夢中になると呼吸を忘れてしまいがちなため、慣れるまでは呼吸に意識を向けてみてくださいね。

 

スクワットは毎日やっても大丈夫?おすすめの頻度

 自分の体重を負荷にして行うノーマルなスクワットは、比較的負荷が軽いため毎日行ってもOKです。

 ただし、普段運動しない方やノーマルスクワットでもキツいと思う場合は、週3回を目安にスクワットを行ってみましょう。

 回数は、上記で紹介した正しいやり方を意識しながら、13セット行うのがおすすめです。

 体力に自信がある方は1度にまとめて10回×3セットを、運動初心者の場合は朝・昼・夜など13回に分けて10回ずつスクワットを行ってみてください。

 効果が実感できるまでにかかる期間は人によって異なりますが、2ヶ月続けると目に見えて変化が感じられるようになるでしょう。

 無理のないペースでコツコツ継続して、全身のシェイプアップを目指してくださいね!

 

まとめ

スクワットを続けると、体全体が引き締まったり冷えやむくみが解消されたりと、女性に嬉しい効果がたくさん期待できます。

しかし、闇雲にスクワットをしても効果は期待できないため、正しいフォームを意識しながら一つ一つの動作を丁寧に行うことが大切です。

運動初心者やうまくスクワットができないとお悩みの方は、パーソナルトレーニングジムでプロのトレーナーに指導してもらう方法がおすすめ!

正しくスクワットを行って、全身をシェイプアップさせましょう。

 


東海市/知多/東浦周辺でパーソナルジムをお探しの際は是非当店へお問い合わせください!

 

カロリートレードジャパン東海市店では無料カウンセリング・今だけ限定のワンコイン体験を行っております。

炭水化物を食べながら痩せたい人、健康的に痩せたいからのご来店お待ちしております♪

  • 駐車場完備
  • マンツーマンのプライベート空間でしっかりトレーニング
  • お子様連れ大歓迎
  • ウェア・シューズの無料貸し出し有

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です