ダイエット中でもお菓子を食べられる!太らないためのルールとは

 

ダイエット中だからといって、お菓子を我慢してストレスを溜めていませんか?

ストレスが溜まるとついつい食欲が爆発してしまったりして、思うようにダイエットが進まなかったりしますよね。

 

ストレスを溜めないためにも、ダイエット中にお菓子を食べるようにしましょう。

ダイエット中でも、ルールを守ってお菓子を食べれば太りませんし、ストレスを抑えてダイエットを進めやすくなりますよ!

 

今回は、ダイエット中のお菓子の食べ方について東海市で活動している現役パーソナルトレーナーが解説していきます。

 

ダイエット中にお菓子を食べることによるメリット

 

ダイエット中にお菓子を食べることによって得られるメリットがあります。

今から紹介するメリットを意識することで、罪悪感無くダイエットにお菓子を取り入れることができますよ!

 

①空腹の時間を短くして血糖値の急上昇を避けられる

 

朝昼夜と3食しっかり食事を食べていても、それぞれの食事の間で何も食べていない空腹の時間ができてしまいますよね。

この空腹の時間が長くなってしまうと、次の食事の際に体が足りない栄養をしっかり吸収しようとして血糖値が急上昇してしまいます。

 

この血糖値が急上昇してしまうと、その血糖値を下げるためにインスリンが過剰分泌されてしまいます。

インスリンには糖を脂肪に変えて蓄えてしまう役割があるため、脂肪が付きやすくなってしまいます。

 

なので、脂肪を付けないためにもできるだけ空腹の時間を減らすことが必要になってきます。

お菓子を間食として取り入れることで空腹の時間を減らして、血糖値の急上昇を抑えることに繋がり太りやすい状態を防ぐことができます。

 

②好きなものを食べられないというストレスを緩和できる

 

好きなものが食べられなかったり、好きなように食べれなくて空腹が続いてしまうとイライラしてしまいますよね。

これは、空腹の時間が続いて血糖値が下がってしまうことによってアドレナリンやドーパミンなどと言ったホルモンが分泌されることにより、イライラ感や不安感を感じてしまうことが原因です。

 

日中イライラしていると過食の原因になってしまったりと良いことが無いので、我慢しすぎずにお菓子を間食に取り入れた方がダイエットを進めやすくなりますよ。

 

お菓子で太らないためのルール

 

間食にお菓子を取り入れると言っても何も考えずに食べていると簡単に太ってしまいます。

お菓子で太らないためにもしっかりルールを覚えていきましょう。

 

①脂質控えめのお菓子を選ぶ

 

脂質は1gあたり9kcalのカロリーがあり、カロリー高く太りやすい栄養素になります。

脂質が多いものは太りやすいので避けた方が太りにくいです。

 

脂質が多いお菓子には「ポテトチップス」「ケーキやシュークリームなどの洋菓子」「ナッツ類」があります。

これらはカロリーが高く太りやすいので、ダイエット中は絶対に避けましょう。

 

よくナッツは良質な脂質なので食べても大丈夫だと言われていますが、いくら良質な脂質と言っても食べすぎては太る要因となってしまいます。特にナッツは1袋の内容量が多いものが多く食べすぎてしまいがちなので、どうしても食べたいなどの理由が無ければ避けるようにしましょう。

 

②カロリー量は100~200kcal程度のお菓子を選ぶ

 

間食で血糖値の上昇を抑えると言っても、カロリーを摂取しすぎて太る要因を作っていては意味がありません。

 

ダイエット中は食事制限を行うため人によって摂取カロリー量は変わってきますが、間食で100~200kcal程度の接種でしたら他の食事で帳尻合わせがしやすいと思います。

 

カロリー計算が面倒臭いという人は、毎日体重を測って太っているようなら食事量を減らす、痩せているなら食事量をキープするなどというように、体重を見ながら調整していくのがお勧めです。

 

カロリーの抑えすぎは痩せられない原因になってしまうので、1日1500kcalは摂取するように意識してください。

 

ダイエット中のお菓子は和菓子がおすすめ

 

和菓子は低脂質なので、太りにくいお菓子です。

とはいえ、糖質量が多いためカロリー自体は少なくありません。

 

どら焼きやおまんじゅうなど1個で大体150kcal程度のカロリー量があるため、2個も食べてしまったらすぐカロリーオーバーしてしまう危険があるんですよね。

 

なので、食べる際は1個だけに抑えるようにしてください。

1個だけと言っても、物によっては200kcalを超える物もあるので和菓子を選ぶ際はしっかり栄養成分表を読んでカロリーの確認を忘れないようにしましょう。

 

まとめ

 

ダイエット中にお菓子を食べる際のメリットや太らないためのルールについてお話しさせていただきました。

 

僕もダイエット中にどら焼きやもみじ饅頭をよく食べているくらいには和菓子が好きです。ダイエットで食事を制限してる時の息抜きにもなるので本当にオススメですよ。

 

痩せることに必死になる気持ちは分かりますが、極端に制限をしすぎてストレスを溜めてしまうと思うようにダイエットを進めることができないことが多いです。

ダイエット成功させるためにも、ほどほどに肩の力を抜きながらしっかり継続させることが大切ですよ!

 


東海市/知多/東浦周辺でパーソナルジムをお探しの際は是非当店へお問い合わせください!

 

カロリートレードジャパン東海市店では無料カウンセリング・今だけ限定のワンコイン体験を行っております。

炭水化物を食べながら痩せたい人、健康的に痩せたいからのご来店お待ちしております♪

  • 駐車場完備
  • マンツーマンのプライベート空間でしっかりトレーニング
  • お子様連れ大歓迎
  • ウェア・シューズの無料貸し出し有

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です