みなさんはEAAと呼ばれるサプリメントをご存知ですか?
最近はダイエットに有効だと言われて宣伝されているので、聞いたことがある人も居るかと思います。
有効だと言われているのですが、実はEAA自体にはダイエット効果はありません。
それではEAAはなぜダイエットに有効だと言われているのか?どんな効果があるのか?を東海市のパーソナルジムに所属しているトレーナーが解説します。
目次
EAAの効果
EAAとは「Essential Amino Acids」の略で、体内で合成できない9種類の「必須アミノ酸」のことです。
アミノ酸とはタンパク質を構成するもので、体内で合成できない必須アミノ酸9種類と非必須アミノ酸11種類の計20種類あります。
必須アミノ酸は体内で合成ができないので、EAAのようなサプリや食事から摂取する必要があるのです。
効果①筋肥大のサポート
体内でアミノ酸が筋たんぱく質に合成されることによって筋肉は増えます。
なので、トレーニングにEAAを取り入れることによって筋たんぱく質の合成が活発になり筋肥大のサポートをする事ができます。
EAAがダイエットに有効だと言われているのはこの効果のせいです。EAAを飲んでトレーニングをすることにより筋肉を増やし基礎代謝を上げる事ができます。基礎代謝が上がることによって日々の消費カロリーが増え、痩せやすく太りにくい体を作ることができるということです。
なので、EAAを飲むだけでダイエット効果を得ることはできません。適切なトレーニングも必要になってきます。
効果②トレーニングによる筋肉へのダメージ軽減
トレーニング中にBCAAと呼ばれているアミノ酸を摂取することによって、筋肉へのダメージを軽減して筋肉痛を減らす事ができます。
このBCAAと呼ばれているアミノ酸群はEAAにも含まれているので、EAAにも筋肉へのダメージを軽減する効果が期待できます。
EAAの取り入れ方
EAAはトレーニングに取り入れるのが有効だと解説しましたが、どのように取り入れればいいのでしょうか?
次はその取り入れ方について解説します。
EAAを摂取するタイミング
EAAは、トレーニング前に摂取するのがおすすめです。
EAAは吸収が早いので、摂取してから20〜30分程度で身体にアミノ酸が吸収されます。
なので、トレーニングを始める30分前程度に摂取することにより、トレーニング開始したタイミングでEAAの効果をしっかり得る事ができます。
また、起床直後に飲むのもおすすめです。
睡眠中は栄養の補給ができないため、起床直後は栄養が枯渇してしまっています。
栄養が枯渇してしまっていると、筋肉を分解して栄養を作ってしまいます。筋肉が分解されると基礎代謝が下がってしまうため、朝からEAAを飲んで筋肉の分解を抑えるのも有効です。
EAAの摂取量
1回の摂取量は5g〜10gになります。だいたい、体重kg×0.1gを目安にするのがおすすめです。
EAAを取り入れる際に気をつけること
EAAを摂取する際に気をつけることを解説します。
水分補給をしっかり行う
EAAを飲むことによってしっかり水分補給していると思うかもしれませんが、それだけでは水分量が足りません。
トレーニング中はEAAだけでなく、水分補給用の水なども用意するようにしましょう。
水分補給をしっかりすることにより、血液の流れや乳酸の排出も促されるため、疲労回復が早まると言われています。
EAAだけではなく、水もしっかり飲むようにしましょう。
一度に摂取しすぎないように気をつける
EAAは一度に摂取しすぎてしまうとお腹が緩くなってしまう事があります。
前述したEAAの摂取量をしっかり守りつつ、一気飲みをしないように、ゆっくり飲むようにしましょう。
まとめ
EAAはダイエットをメインに考えている人よりも、筋肥大をメインに考えている人におすすめです。
EAAを摂取することにより、筋肉の合成が促されるためトレーニングの効果を高めることができるのでボディメイクに役立つこと間違いなしです。
効果を得たいがために飲み過ぎることはNGですが、しっかり摂取量を守れば身体作りの心強い味方になってくれます。
ボディメイクを考えている人はぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
東海市/知多/東浦周辺でパーソナルジムをお探しの際は是非当店へお問い合わせください!
カロリートレードジャパン東海市店では無料カウンセリング・今だけ限定のワンコイン体験を行っております。
炭水化物を食べながら痩せたい人、健康的に痩せたいからのご来店お待ちしております♪
- 駐車場完備
- マンツーマンのプライベート空間でしっかりトレーニング
- お子様連れ大歓迎
- ウェア・シューズの無料貸し出し有